● レース素材いろいろ
こんにちは。ブログご覧くださりありがとうございます。
魅力発見サロン スタイルナビ銀座です。
東京・銀座でパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を行っています。
診断を受けていただくことで今まで気づかなかった自分の魅力を発見したり、目指したいイメージ、お好きなイメージがよりお似合いになる考え方がわかります。
今日は色々なレースをご紹介したいと思います。
似合うレースもお一人お一人異なるのですが、先ずどんなレースがあるか ? を知るところからスタートしましょう ♪
レースは女性にとって憧れの素材。
レースオタクの方もいらっしゃる事でしょう♪
そしていろんな種類があるなーと思っていらっしゃる方は多いと思いますが、そう感じる理由の一つは製造機械の種類。
主に4つの種類があり、そこから美しいレースの世界が ∞ に広がっているのです◎
■製造機械は主に4つ
- エンブロイダリー機
- リバー機
- ラッシェル機
- トーション機
■エンブロイダリー機
エンブロイダリーとは刺繍の意味。
刺繍が施されたレースが作れる機械です。
チュールエンブロイダリーレース
生地エンブロイダリーレース
ケミカルレース
■リバー機
糸を絡み合わせて柄が出来るレース。
熟練した職人が必要とされる手工業に近いもの。高級レースといえば、このレース機で編まれたリバーレース。
リバーレース
リバーレース
■ラッシュル機
編みながら柄を出していくレース(たて編レース)。
薄く平らな仕上がり。早く編めるのでリバーレースよりも安価なレース。
ラッシェルレース
ラッシェルレース
編みレースにも種類があります。
繊細な表現のジャカードレース
立体感が特徴の落下板レース
■トーション機
イタリアのトーション地方で生まれたもの。
日本人にも馴染みのある組みひもの原理で作られています。
洋服に使われているのでよく見かけますね。
幅の狭いものが多いですが、限界幅は20cmくらいだそう(見てみたい)。
■その他いろいろ
そのほか、色々な形状のレースがあります。
柄が点在されたスポットレース
刺繍と孔で立体感を出したボーラーレース
●張り合わせレース 2枚の重ねた生地の上に刺繍をし上側の余分な生地をカットしたレース。透ける生地と透けないを組み合わせて変化をつける。
●スティックレース 先に基布に刺繍をし、その上に生地を重ねて再び刺繍する。チュールネット素材と生地を基布にしたものが多い。地のチュールレースの中に生地がはめ込まれたように見える。
●インケミレース ケミカルレースの下に別のエンブロイダリーレースを重ね合わせ刺繍を施し、その後ケミカルレースの不要部分をカットしたもの。地のチュールレースの中にケミカルレースがはめ込まれたように見える。
●オンケミレース インケミレースと同じような技法で作られるが、ケミカルレースの不要部分をカットしないため、次のチュールレースの上にケミカルレースが立体的に乗ったように見える。
●交互配色レース 隣合った針に交互に違う色の糸をセットして刺繍を施すもの。隣り合った柄部分の色が交互に配色される。2色から3色の交互配色が可能。
●カラーチェンジレース 1つの柄の部分に数色で刺繍を施すもの。指定された場所に指定された色柄を刺繍することができる。カラーチェンジ機を使用し、2色以上の多色の配色が可能。交互配色と同時に使用されることも多い。
●2浴(3浴)染めレース リバーレースやラッセルレースにおいて色の種類を変えることにより染め分け多色を表現したもの。2浴染めは2種類の糸を使用し、3浴染めは3種類の糸を使用する。それぞれ異なった2種から3種の染料を使用して染め分ける。
どんなレースも一言でレースと片付けてしまうのではなく、どんな種類のレースか分かって楽しめると素敵です。
最後に、生地(織物)について。
織物の最もスタンダードは以下の3つです♪
織り組織をポストイットを細く切って再現してみました♪
今日も素敵なお時間をお過ごしください。
サロン代表 KIKO