
50代を迎え、クローゼットの前で「何を着ればいいかわからない」「無難な色やデザインばかり選んでしまう」「鏡を見るのがなんだか憂鬱…」そんな風に感じていませんか?
かつてはおしゃれを楽しんでいたあなたも体型の変化や、ライフスタイルの変化とともに、ファッションへの自信を失いがちになるかもしれません。
でも、安心してください。
そのお悩み、あなたは一人じゃありません。
そして、その原因は、単に「似合う色や形を知らない」ことだけではないのです。
実は、あなたの印象と自信を大きく左右する「カギ」は、*** 普段は見えない「土台」に隠されています。*** そう、インナーウェア(下着)と靴のことです。
「え、」下着がファッションに?」と意外に思われるかもしれませんが、長年下着デザイナーとして、人体の構造と服のラインを追求してきた私がたどり着いたのは、どんなに素敵なアウターも、内側の土台が整っていなければ、その魅力は半減してしまうと言う真実でした。
例えば、フィットしてないランジェリーは、せっかくの美しいブラウスに不要なシワを作り、姿勢を悪くして悪く見せてしまいます。
足に合わない靴は、歩き方をぎこちなくし、全体のシルエットにまで影響を及ぼすことも。
あなたの体の土台を理解し、内側から整えること。
これこそが50代からのファッションを諦めず、**「自信を持って、どんな服も着こなせる、自分」** を取り戻すための最も効果的な方法なのです。

スタイルナビ銀座では、あなたのパーソナルカラーや骨格、顔タイプといった「似合う」の理論はもちろん、あなたの身体に真に寄り添うインナーウェアと靴の選び方にまで踏み込み、外側からも内側からもあなたの美しさを引き出すお手伝いをしています。
単なる「お洋服選び」を超えて、あなたの身体と心に自信を与え、**「もう一度、ファッションを楽しむ私」**を取り戻しませんか?
鏡を見るのが楽しみになり、毎日がもっと輝き出す。 そんな新しいあなたに出会うために、ぜひ一度ご相談ください。